河内長野市北青葉台で瞬間湯沸かし器を交換

- 交換前機種
- 不明【ハーマン】【5号】【瞬間湯沸かし器】
- 交換後機種
- RUS-V560【リンナイ】【5号】【瞬間湯沸かし器】
施工時間:45分
ご依頼の内容
「長年使い続けていた湯沸かし器が動かなくなってしまった。手洗い場に取り付けてお湯を使っていたので、出来れば新しいものに交換したい。」
今回湯沸かし器の交換でお伺いしたのは、河内長野市の工場でした。手洗い場に取り付けられている湯沸かし器で、早くお湯が使えるようにしてほしいと言うことだったので急いでお伺いさせて頂きました。
既存の湯沸かし器はハーマン製品でしたが、新しく取付るのはリンナイの同じような性能を持ったお得な価格の商品「RUS-V560」です。
施工詳細
交換にあたって、まず現段階でガスの配管、水の配管になにか不具合が起きていないか確認します。そこで漏れなどの不具合が起こっていた場合、それを解決してから交換作業に入ります。
なにも不具合が無ければ水とガスの配管を外していきます。この時に止水栓、ガス栓に力がかかってしまわない様、慎重に作業を進めていきます。
湯沸かし器を取り外すと、新しい湯沸かし器を取り付けます。ガス管と給水フレキのパッキンを交換し、いったん作動させます。問題が無いことを確認し、45分ほどの作業で対応完了となりました。
工事担当者より
瞬間湯沸かし器は「開放式小型湯沸かし器」とも言い、給気・排気を室内で行う機器です。簡単に取り付けられると思われがちなのですが、キチンとした資格を持つ人が作業を行わなければなりません。
水猿では、ノーリツ製・リンナイ製の安全でお得な湯沸かし器をご用意しており、施工にあたっては資格を持つスタッフが対応しています。ご家庭や工場、事務所などで使っている湯沸かし器が壊れてしまった時は、ぜひご相談ください。