大阪市此花区梅香で給湯専用ガス給湯器を交換

- 交換前機種
- GS-161W-1【パーパス】【16号】【壁掛け設置形】【給湯専用給湯器】
- 交換後機種
- GS-1600C-1【パーパス】【16号】【壁掛け設置形】【オートストップ】【給湯専用給湯器】【リモコン:MC-201】
施工時間:1時間半
ご依頼の内容
「給湯器から漏水している。お湯はまだ使えるが、マンションの廊下に水がたまってしまう。少しの間、壊れている給湯器から目をそらしていたが、そろそろ何とかしなければいけないので交換をお願いしたい。」ということで、給湯器交換をご依頼いただきました。
施工詳細
今回お伺いしたのは、大阪市此花区にあるマンションの1階にあるお部屋です。入居者の方に話を伺うと給湯器から水が漏れてきていて、廊下を濡らしてしまっていたということでした。
交換させて頂いたのは、パーパス製品の壁組み込み給湯器だったので、他メーカーの同等品を用意するという訳にもいかず、パーパスの後継機種である給湯器を選定して持って行きました。
給湯器を交換するに当たって給湯器に流れている電気を遮断するのですが、関西のマンションの多くはコンセントが刺さっている事が多いです。しかしこのマンションは関東に多くみられる電源直結タイプだったので、感電してしまわない様、給湯器に繋がっているブレーカーを落として作業させて頂きました。絶縁した所でブレーカーを上げ作業が終わり次第動作確認をして全ての工程が終了です。
工事担当者より
給湯器の交換には専門の知識と資格が必要です。まれに御自身で交換されようとする方がいらっしゃいますが、必ず専門業者に依頼するようにして下さい。
水猿では、ガス給湯器・ガスふろ給湯器(追い焚き・自動湯はり)、温水暖房が使える給湯器、石油給湯器などの交換に対応しています。どのような給湯器でもかまいませんので、お湯が出なくなったり故障したと感じたら、水猿までお気軽にご相談ください。