西宮市甲子園口でハーマンの給湯器を交換

- 交換前機種
- YV1621R【ハーマン】【16号】【壁掛け設置形】【高温差し湯】【高温水供給式給湯器】
- 交換後機種
- RUJ-V1611W(A)-E【リンナイ】【16号】【壁掛け設置形】【高温差し湯】【高温水供給式給湯器】
施工時間:2時間
ご依頼の内容
お客様から「昨日の晩にお風呂に入ろうとすると、お湯の温度が低くおかしいなぁと思いながらシャワーを浴びていました。それでもお湯は出ていたのでまだ使えると思っていましたが、今日の朝食後、食器を洗おうとすると全くお湯が出なくなっていました。
すぐにガス屋さんを呼ぶと、この機種はNORITZしか交換できる機種がないとのことと、料金も22万ほど。こんなに給湯器は高いんだと思って、一旦娘に相談したところ、私のところは水猿で安くしてもらったよ。とのことだったので紹介してもらいました。」とのお電話を頂きました。すぐに西宮市甲子園口のご自宅のほうへ出張し、交換できる機種をご提案させて頂きました。
施工詳細
もともと取り付けられていた給湯器は高温水給水型で、ハーマン製のYV1621Rとなります。まずガス屋さんにてNORITZしか交換できないと言われたそうなので、現場で実際に確認してからお見積もりをいたしましたが、RINNAIでも問題はありません。RINNAIの高温給水タイプも汎用性が高くおそらく殆どの給湯器に対応できると思います。今回はお安くご用意できるRINNAIの機種:RUJ-V1611W-Eの高温水給水型給湯器へと交換いたしました。
工事担当者より
お湯のことなら水道周りのプロ・水猿にお任せください。一般的な給湯器は型番から交換製品をお選びできますが、特殊な機器の場合は実際に現場を見てからお見積もりいたします。
お客様のご感想
「10万もかからずにでき、すぐに対応して頂いて助かりました。NORITZしか交換できないものだと思っていましたが、実際に見ていただいてRINNAIにも交換できるとのことで、安くしていただいてとても助かりました。」